衣料の美容室
営業時間:平日 AM 9:30~PM7:00/祝日 AM10:00~PM5:00
定休日:日曜、お盆、正月、祝日(不定休)
クリーニングショップ
TEL 078-671-2292



従来のクリーニングにご満足頂けていない方は、一度当店にご相談下さい!
衣料に関する資格を持った当店スタッフが、処置方法などを検討し、お客様に合わせたオーダーメイドクリーニングをご提案させて頂きます!
家庭では洗えない背広等のドライマーク商品を水洗いします。


一般的なドライクリーニングとは石油系溶剤(灯油に近い)等に専用洗剤を添加したもので洗い、そのまま脱水、乾燥します。汗などの水溶性汚れはあまり除去できません。
又、汗抜きドライ(ドライ溶剤洗い)では、一般のドライに比べ10~20%程度の水溶性汚れを余分に除去する事が出来ると聞いています。
しかし、多くの水溶性汚れは残ったままです。
この残った汚れが、カビや虫食い、酸化による首元や脇などの黄変、そして臭いの原因になります。
当店では、ドライクリーニングの代替として日本で開発され、アメリカで先行使用されていた専 用洗剤を使い、ISO及びJIS規格の商用ウエット(○W二本バー)にも対応。
2012年より、本格的に水による汗抜き洗いを行っております。
背広や礼服等の仕舞洗いにも是非ご利用下さい。
ごあいさつ
GREETING
兵庫県神戸市の「衣料の美容室」では、使用する洗剤などに「健康や環境」を考えた物を選定、当店独自の「オレンジドライ(当店登録商法)クリーニング」を導入しております。
当店では、ロハス(※)なクリーニングを心がけ、より健康や環境に優しいオレンジやグレープフルーツの皮を絞って作られたオレンジオイル(d-リモネン)に、天然ガスから作られた溶剤シェルブライトソルをブレンドしたものを、洗浄及び濯ぎに使用しています。オレンジオイルには、植物が害虫から身を守る為に備わった抗菌防虫作用が有りますので、アトピーや敏感肌の方にも有効であると考えています。

大切な衣類を快適に着用するため、私たちは「プロの洗い技術」で、お客様に質の高いサービスを提供するよう心がけています。様々な衣料クリーニングについて、お気軽にご相談下さい。
(※)ロハス[-LOHAS-(Lifestyles OF Health And Sustainability)]とは、地球環境保護と健康な生活を最優先し、人類と地球が共存共栄できる持続可能なライフスタイルの名称です。
業務内容
BUSINESS CONTENTS

一般クリーニング
清潔な生活は心の安らぎをもたらします。私たちのクリーニングサービスは、品質と信頼性にこだわり、お客様の大切な衣類や家庭用品を輝かせます。ご忙しい日常をより快適に、洗練された環境でお過ごしいただくために、ぜひ当店のクリーニングサービスをご利用ください。清潔な暮らしは健康な生活の第一歩です。

オレンジドライ
一般的に使われているドライクリーニング溶剤は、石油から作られています。当店では、ロハスなクリーニングを心がけ、より健康や環境に優しいオレンジやグレープフルーツの皮を絞って作られたオレンジオイル(d-リモネン)に、天然ガスから作られた溶剤シェルブライトソルをブレンドしたものを洗浄及び濯ぎに使用しています。

染み抜き
ほとんどのシミは適切な処置をキチンと行えば取り除くことが可能です。
当店ではお客様の衣料に合わせた適切な処置を、クリーニングについての資格を持った者が判断し、丁寧な処置で衣料の染み抜きをさせていただいております。

アトピー対応クリーニング
当店では、ランドリー(水洗い)や、ウエットクリーニングにおいては、純石鹸や、オレンジオイル、重曹、クエン酸などの自然に育まれた原料を使用した、蛍光増白剤を含まない材料を使用しています。又、抗菌剤には、天然の檜から抽出し、一世を風靡したあの「通勤快足」に練り込まれていた、「ヒノキチオール」を使用しています。
プロの洗い技術
PROFESSIONAL WASHING TECHNIQUES
クリーニング方法やノウハウは、店それぞれで、全く同じである事はほとんどありません。同じチェーン店、同じ洗剤でも、機械やプログラムが違えば仕上がりが異なってきます。
クリーニングマシンの性能は、世界標準で「MA(メカニカルアクション)値試験布」という穴の開いた布を服に縫い付けて洗い、穴部分の糸の解れ具合から、クリーニング時に服に掛かる力を数値化して測定します。MA値が低い程、縮みが少ない=布が傷まないという評価になります。値が大きい程、型崩れやシワが増えて仕上げが難しくなります。
一般に、白衣やYシャツを洗うランドリーでMA50以上、普通のウエットクリーニングでMA35前後だといわれています。当店のドライクリーニング機はMA約4~10でした。

ドライクリーニングに変わる新しいクリーニング方式として、アメリカ専用に開発された新しいウエットクリーニング材料の「NINJA」という洗剤は、元々専用の機械とセットで輸出されていた物で、椿オイルやトレハロースを主成分としており、数百万する専用機を使用することで本領発揮されるのですが、なるべく専用機に近い動きを再現できるよう当店の機械を調整し、このニンジャウエットにて背広等を洗ったMA値を測定した結果、専用機と同じMA19となりました。
この「NINJA」という洗剤の導入により、今まで水洗いの難しかった衣料品の汗抜きなども可能になりました。私たちはこれからも「プロの洗い技術」で、お客様が大切な衣類を快適に着用するために、質の高いサービスを提供するよう心がけてまいります。様々な衣料クリーニングについて、お気軽にご相談下さい。
店舗概要
SHOP.info
当店は、アトピーや敏感肌に配慮したクリーニングサービスを提供。天然成分使用で環境にも優しく、お客様に安心と満足をお届けします。

店舗名
クリーニングショップ 衣料の美容室
所在地
兵庫県神戸市兵庫区浜崎通1-35
TEL
078-671-2292
無料通話
0120-78-2292(県内よりのみ)
代表者
崎本 高司
定休日
日曜、お盆、正月、祝日(不定休)
※祝日が月曜日の場合はお休みとさせて頂きますのでご了承下さい。
*詳しくはこちらをご覧下さい。
有資格
【崎本高司】
厚生労働省認定 クリーニング師
厚生労働省認定 クリーニングアカデミー上級
経済産業省認定 繊維製品品質管理士(TES)
【崎本容子】
厚生労働省認定 クリーニング師
厚生労働省認定 クリーニングアカデミー中級